top of page
ryota-izuma
2024年12月27日
【年末のご挨拶】今年も1年ありがとうございました
2024年も残すところあとわずかとなりました。
今年は弊社にとって特別な一年であり、多くの挑戦と成果を皆様と共に築くことができました。
本年のご愛顧に感謝するとともに、来年も変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
AZ Sarina Takeda
2024年12月27日
【SKYSQUAREの道-010-】林業講習1日目レポート公開!!!
SKYSQUAREの山林を購入したことにより、木々の管理が必要になりました。
建物を建設するためにも伐木を行う必要があり、それを今後の管理含め行えるようにするために、林業の講習に参加してその方法を会得することにしました。
ryota-izuma
2024年12月25日
【REAPDOCK-Python-】-030-【Render】セーブデータを利用して波形のレンダリング
前回のPython版ブログで生成したRender設定のセーブデータを読み込んで、波形データを書き出すReascriptになります。
音の種類によって書き出し設定を変更する必要があるゲームサウンドには、必須の機能になるでしょう。
中島 健太郎
2024年12月24日
【CEDEC+KYUSHU2024】RIGDOCKS-SPECIAL SALE- 残り7日に迫る!!
CEDEC+KYUSHU2024のチラシ、パンフレットの記載されているクーポンコード期限が残り7日に迫りました。
2024年12月31日23時59分59秒までになります。
是非この機会にご購入いただければ幸いです。
中島 健太郎
2024年12月24日
【SKYSQUAREの道-009-】移動式仮設トイレのDIYに挑戦!!!
SKYSQUAREの土地に建物を建設するまでまだ時間がかかりそうです。
その間でも研究を行えるよう、まずはトイレの設置が必要になり、今回はそのDIYに挑戦しました。
中島 健太郎
2024年12月20日
【SKYSQUAREの道-008-】ショベルカーのエンジン不良の修理に成功しました!!
ショベルカーの作業中に急にかかりが悪くなり、セルは回るのにエンジンがかからない状態になりました。
まずは自分で原因と対処をしてみようと考え、エンジンルームを開いて、中を調査します。
yoshiki-sakaguchi
2024年12月18日
【RIGDOCKS-SILVER-】アップデートのお知らせ
RIGDOCKS-SILVER-のVer.1.2.0をリリースいたしました。
ryota-izuma
2024年12月18日
【REAPDOCK-Lua-】-030-【Render】セーブデータを利用して波形のレンダリング
前回のブログで生成したRender設定のセーブデータを読み込んで、波形データを書き出すReascriptになります。
音の種類によって書き出し設定を変更する必要があるゲームサウンドには、必須の機能になるでしょう。
ryota-izuma
2024年12月11日
【REAPDOCK-Python-】-029-【Render】レンダー設定をテキスト保存してセーブデータを生成
ファイル書き出しの自動化をする上で必須となるReaScript、今回はPython版のご紹介です。
できたファイルを書き出して実装する際に必要な書き出しも、設定を行って実行するのに人の手だと数分は必要になります。
書き出しが頻繁にある方などは特に便利になるでしょう!
ryota-izuma
2024年12月4日
【REAPDOCK-Lua-】-029-【Render】レンダー設定をテキスト保存してセーブデータを生成
ファイル書き出しの自動化をする上で必須となるReaScriptです。
できたファイルを書き出して実装する際に必要な書き出しも、設定を行って実行するのに人の手だと数分は必要になります。
書き出しが頻繁にある方などは特に便利になるでしょう!
bottom of page